Dance with Tech

プログラミングとか学んだことの備忘録ブログです。

自動販売機では"Zの法則"が通用しないなど学びが多い書籍「ササる戦略」が面白かった

前回はちょっと特殊なジャンルの本を読んだので、

今回は真面目にマーケティング関連にしました。

読んだのは「ササる戦略」という書籍です。

個人的に"ササッた"部分を、メモついでにまとめていきます。

f:id:kmatz90:20150809163611j:plain

どんな本か?

ITmedia ビジネスオンライン」の記者の土肥義則さんが執筆した書籍で、

誰もが一度は聞いたことがある12企業にインタビューした内容がまとめられています。

具体的には、

などなど。

 

自動販売機は「Zの法則」で見られない

人の視線は、左から右へ、

それからまた左下へ「Z」のように移動すると言われていますが、

自動販売機は違うとのこと。

ダイドードリンコが、自動販売機にアイトラッキングを仕掛けて検証した結果、

人は自動販売機の左下を先に見るそうです。

そこで、売りたい商品を左下に移動させ、

目論み通り売り上げをアップさせることに成功したそうです。

 

コンビニでソフトクリームを売っているのはミニストップだけ

読むまで知らなかったのですが、

唯一ミニストップだけがコンビニでソフトクリームを販売しています。

コーヒーとかドーナツとか、めちゃくちゃマネしマネされてるのに、

なんでソフトクリームだけマネされないのか?

それは、とにかくソフトクリームを作るのが難しいからとのこと。

(なんてシンプル。。)

 

ソフトクリームのマシンは、一定時間使わないとクリームが出にくくなり、

上手に作るのはなかなかコツがいるそう。

(新入社員は実技の試験まであるとか)

しかも、マシンのメンテナンスやスペース確保が必要で、

そのうえ、管轄の保険所に許可を得なければいけないことが、

参入障壁を高くしている原因の模様。

 

既得権益の渦巻く生命保険の市場規模は40兆円もある

これかなり驚いたのですが、

日本の生命保険の市場規模は約40兆円もあるそうです。

一方、僕も身を置いている広告業界は6兆ほど。。

生命保険は老若男女地方都市問わず、国民全員に関わるので、

当たり前と言えば当たり前ですが、こんなに大きいなんて知らなかった。

 

あと、生命保険の事業をするには金融庁の免許が必要になるそうです。

規模が大きいからと言って、そう簡単には参入できそうにないです。

そのせいか、本書に登場するライフネット生命は、

独立系の生命保険会社として、実に74年ぶりの誕生とのこと。

 

まとめと感想

こんだけ流行り廃りが激しくて、

時代の流れが速いとか色んな人が言っているのに、

何故かずっと売れてる(消えない)商品・サービスって沢山あるんですよね。

 

僕は、少し前まで、新しいものとか流行ってるものが好きだったのですが、

最近は、昔から続いてる大企業のカラクリというか、

歴史やストーリーみたいなものに興味が傾いてきました。

この本を読んで、それに拍車がかかったので、

また何か面白い話があったら更新します。

 

今のところKindle版はありませんが、

お盆休みにゆっくり読むのもいいかもしれませんね。

休みがあればですけど。。

ササる戦略

ササる戦略