Dance with Tech

プログラミングとか学んだことの備忘録ブログです。

サマソニ行って思ったけど、ライブとかフェスの主役が変わってきた気がする

先週末、ミッドナイトソニック(HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER)に行ってきました。

f:id:kmatz90:20150816180416j:plain

-Thom Yorke

音楽はとても好きで、特に70年代のプログレからマッドチェスター、UKロック辺りには強いです。

スターレス高嶋に会いたいw)

学生時代に、1年間でアルバムを100枚くらい買ったこともあります。

 

ライブとかフェスの主役が変わってきた気がする

久々に行って気づいたのですが、

最近は、主役が観客(リスナー)に変わりつつある気がします。

これは、ユーザーのアーティストに対する評価の仕方が、

その「アーティストが最高か?」ではなく、

「自分が楽しめるか?」「周りのみんなと一緒に楽しめるか?」に変わっているからだと思います。

 

現に、行ってきたミッドナイトソニックでは、

みんなアーティストの方をあまり見ていませんでした。

周りの人と踊ったり、俯いて揺れてる人が多かったです。

何というか、みんな一体感を求めている感じでした。

だから最近は、EDMとかハウスミュージックみたいに、全体で1つになれるような音楽が流行ってるんだと思います。

※今回のミッドナイトソニックでは7組中4組がソロアーティスト

 

それが理由なのか、

Apple MusicやAWAのイメージ画は観客がメインになっています。

f:id:kmatz90:20150816183821j:plain

ちょっと前は、「おりゃー、おれのギターテクすげーだろ!」みたいに、

アーティスト(パフォーマー)が主役だったと思うんですよ。

でもそれって、お客さんからすると「おお、すげー!」で終わってしまうんですよね。

ちょっと飽きられてしまう。

 

そのうち、「ボタンひとつでギターの音出せるけど、がんばって練習する意味あるの?」みたいな時代が来る気がします。

とはいえ、ギターなどの楽器は、

生(本物)の音の方が絶対良いので、ある一定数には愛され続けて残るはずです。

しかし、パイプオルガンみたいなポジションになる日も、そう遠くはないかも。。